2019年3月1日(金)~3月4日(月)まで配信
【ディビジョン2】オープンベータをプレイさせてもらいました。
前作をプレイして楽しんだ自分としては素直に期待出来そうな印象です。
ゲームプレイの順番待ちの方々がかなりの人数いたようで
ガッツリとプレイは出来なかったのですが
今回はそんなオープンベータの短めでざっくりとした感想を書きます。
正当な進化で期待はできそう
前作同様に敵NPCの攻撃が中々痛いゲームなので
遮蔽物に隠れてのカバーから銃撃戦をメインとした戦闘ですが
今回から新しく追加されたガジェットを使い
どう戦闘を展開して行こうか?とか、この場面はどう凌ごうかな?と
立ち回りに試行錯誤したり、自分だけのスタイルを築いていけそうな楽しみがありそうです。
前作をプレイ済みまたはFPSとかTPSを普段からプレイしてる人なら
すんなりと馴染める戦闘システムで、新要素もややこしい感じもしなくて安心だと感じます。
メインストーリーはじっくりとプレイ出来なかったのでまだ何とも言えませんが
前作同様に荒廃した世界の雰囲気がよく出てる印象は受けました。
グラフィックは言うまでもなく綺麗で
ディビジョン2の立ち並ぶ荒廃した建物の街並みなんかを
最近では定番となったフォトモードによる写真撮影も捗りそうです。
問題はオンラインサービス・サーバー関連?
今回がオープンベータという事もあって仕方ない無いと言えばそうなんですが
マルチプレイをしようとした際、かなりの確率でエラーが起こりました。
エラー⇨タイトル⇨ゲーム開始⇨エラー…のループを体験。
前作を発売初日にやった際にもオンラインサービスに問題があった記憶があり
冒頭から全くゲームが進められない事があったので、その辺りの不安が残ります。
ユービーアイソフトに対する自分のマイナスなイメージが1つあって
オンラインサービス・サーバー関連が(特に初動)脆弱な印象があるので
この部分だけ何とか対策をしてくれる事を祈るばかりです。
最後
ゲームをプレイ出来た時点では目立った不満も少なく
安定のハクスラTPS、オープンワールドRPGとしての期待感と楽しさは
今回のテストの時点で片鱗を見たような気がします。
個人的に最近プレイした【ANTHEM】が期待値を下回った事もあり
ディビジョン2には頑張っておもしろい作品になる事を願っております。
自分は現時点で、今作の購入について確定したオープンベータとなりました。

ディビジョン2 【数量限定初回特典】 「トミーベア」ゲーム内デジタルコンテンツ + 「トミーベア」1:1スケール レプリカ ぬいぐるみキーチェーン 付 - PS4
- 出版社/メーカー: ユービーアイソフト株式会社
- 発売日: 2019/03/15
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る